チームスタイルデザイン

情報共有や情報活用が効果的に行われている企業は、実はITを活用したコミュニケーションが円滑にできている企業が多いのです。これは、社員同士のコミュニケーションでも、お客様とのコミュニケーションでも同じです。

大事なポイントですが、間違ってはいけないのは、円滑なコミュニケーションの上にこそ、効果的な情報共有や情報活用があるのです。つまり、いかに円滑なコミュニケーションが図れるような仕組みを構築出来るかということが大変重要になります。

コミュニケーションのことを置き去りにしたまま、情報共有、情報活用の現状を改善しようとして、とにかくExcelに情報を集めてみたり、便利そうだとの噂を聞いてとりあえずグループウェアを導入しても、そう簡単に上手くは行かないのです。下手をすると手間ばかり増えて、不満のタネになってしまいます。

そして、人やモノが点在しているだけの点の集まりの組織ではなく、ITが人やモノを有機的に結んだ面状の組織の型を描くことも同じくらい重要です。こうすることで、個々人が繋がった一枚岩のチームとして会社が機能できるようになります。

 

チームスタイルデザインサービスでは、上記のような事をイメージしつつ、世の中に出回っている様々なITのサービスやツールを用いて、御社独自のオンリーワンなチームスタイルをご提案&構築し、ビジネスの成長をご支援致します。

 

まずは、自社のIT活用の現状を知り、どのようなウィークポイントがあるのか、どういった点を強化すればより成長出来るのかということに気付いてみませんか??

 

 

参考費用

現状分析&レポート報告
数日間のヒアリング・分析・レポート作成

200,000円〜

チームスタイルのご提案&構築
導入→運用支援で半年間程度の期間をお考え下さい。

500,000円〜

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA